「実際の増毛費用はいくらなのか?」
「年単位・月単位での料金はいくら?」
「1年間利用した時の維持費はいくら必要?」
「1回あたりのメンテナンス費用はいくら?」
など、
利用者への不安を解消するために、スヴェンソン公式サイトでは各種増毛プランを含む、すべてのサービスについての料金を明示しています。

スヴェンソンの料金体系
スヴェンソンの編み込み式特許増毛法は、実際に私も利用しているので、コチラではさらに詳しく紹介します。
「定額制プラン」のオススメポイント
高品質なウィッグ・編み込み式増毛製品を24時間着脱不要で利用することができ、より自然な状態を維持することが可能です。
さらに、毎月一定費用なので安心。
ウィッグ(カツラ・増毛)製品の消耗などがあった場合にも追加費用が発生することもなく、製品の修理や交換などを無料で行う製品完全保証も含まれています。
★費用面でも製品の品質の面でも、安心して利用できるのが嬉しいです!
定額制プラン(ウィッグ増毛)の料金
一例として「定額制プラン」の料金を紹介します。
スヴェンソン定額費用例
「マンスリー20」を利用の場合
契約時 | ウィッグ開始当月 | 次月以降 |
---|---|---|
初期費用 100,000円(税別) | 日割り費用*1 | 月額費用 20,000円(税別) |
ーーーーーーーーー | メンテナンス費用*2 初回サービス0円 | メンテナンス費用 12,000円(税別) |
※1日割り費用は、月額費用20,000円÷30×装着日数で計算します。
※2メンテナンスでは編みこみ式増毛の編み直し/自毛カット/シャンプー/マッサージなどを行います。月一回程度が目安です。
⽉額費⽤に含まれている製品の完全保証について
安心の製品の保証内容はこちら▶スヴェンソン
一例として
- 使用しているウィッグや増毛製品が消耗してきた場合は無料で修理や交換をしてもらえます。
- 何らかのアクシデントにより、急きょ製品が使えなくなってしまった場合には、新製品の準備をしますが、製品ができるまでの期間、自分に合ったスヴェンソン製品を無料で借りることができます。
- 製品のサイズが合わなくなってきた場合には、無料で交換してもらいます。
- 気分や季節によってウィッグの髪色や髪型に変化をつけたい場合は、ウィッグのカラーリングやパーマも無料で対応してもらえます。
私が実際に利用しているプランを紹介します
私が利用しているプランはフルサポートプラン(年間契約)です。
年間契約のフルサポートプランでは、1年に1回必ず新しい製品を作ってもらえます。
フルサポートプランでは製品が常にベストな状態に保たれます。
フルサポートプランのメリットと楽しみはコチラ▼

年間契約プランの料金表(編み込み式・着脱式いずれの場合も共通)
ウィッグの種類 | 期間 | 新規契約 | 再契約 |
---|---|---|---|
ラインスタイル ネットスタイル メッシュスタイル | 1年プラン | 350,000円(税別) | 250,000円(税別) |
2年プラン | 550,000円(税別) | 450,000円(税別) | |
ヘアラインプレミア | 1年プラン | 575,000円(税別) | 450,000円(税別) |
2年プラン | 1,000,000円(税別) | 900,000円(税別) |
上記が製品を1年間利用する基本となる料金です。
私の場合はネットスタイル・1年プラン250,000円(税別)に「ヘアライン*」というオプションを追加しています。
ヘアライン*75,000円(税別)が別途必要になりますが、フロント部分に付けるオプションで生え際がより地肌に近い感じで自然に見えるので、人前で髪をかきあげたりする仕草も気にせずできます。
ここまでが、年間契約プランの費用です。
メンテナンス費用
使用している製品のメンテナンス費用が必要になります。
編み込み式の場合:月に1度程度のメンテナンスが推奨されていて、こちらの費用が12,000円(税別)/1回
着脱式の場合:4,000円(税別)/1回
編み込み式回数券(12回分)利用で1回あたり10,000円(税別)
着脱式回数券(10回分)利用で1回あたり3200円(税別)
メンテナンスを行う場所
メンテナンスは完全予約制で、完全個室のプライベートが守られた場所で行われます。落ち着いたクラッシックが流れるリラックスできる空間です。

メンテナンスの内容
- スヴェンソンの特許技術でもある編み直し(編み込み方式のみ)
- 自毛のカットとシャンプー
- マッサージ
- ブロー
メンテナンスの時間
上記のメンテナンスをするのに約90分で完了です。着脱式の場合は、編み直しが必要ありませんので、約60分となります。
なぜメンテナンスが必要なの?
自毛にウィッグを編み込んでいますので、自毛が伸びてくるとウィッグも浮いた感じになってきます。これをしっかりと編み直す必要があります。
製品の消耗具合もしっかりとチェックします。もしも製品のつむじ部分が消耗していた場合にはすぐに交換してもらえます。
頭皮のマッサージと首から肩のマッサージはとても心地よいので、リフレッシュできます!
↓スヴェンソンの無料体験はこちらから↓
スヴェンソン増毛法の料金以外の不安について
実際に利用した場合の不安(蒸れ・かゆみ・不潔にならないか?などなど)については、こちらの記事で詳しく紹介しています。