増毛生活スタート・1ヵ月後
増毛相談をしにスヴェンソンの店舗に行くのには、なんとなく気恥ずかしい感じもあり正直なところ勇気が必要でした。
ですが、
スタッフの方はとても親身になって相談にのってくれましたし、料金に関しても明確でわかりやすかったこともあり、安心して増毛無料体験を受けることができました。
その後、製品の良し悪しや支払い方法なども理解し、契約を決めました。
私が契約をしたプランはフルサポートプランです。
別のページでは実際の契約書とはじめにかかった費用とメンテナンス費の解説も詳しく記載してありますので、よかったらご覧になってください。
▶ お客様継続率95.2%の増毛法
増毛したからといってもすぐに帽子が手放せない
増毛をしてから1ヶ月程経っていても、実は、職場や馴染みのお店などに行くときには、帽子を被っていました。
カツラ&帽子の2重生活です。
もちろんスヴェンソンの製品は自信を持って人前に出ることができるものでしたが、急に帽子を取った姿を見せるのが照れくさくて、しばらく帽子を取ることができませんでした。
周りの人たちは、自分が気にしているほど、人のことなんて気にはしていないのでしょうけど、周りの人にして見れば、私は知り合ってからずーーーっと帽子を被っているキャラなわけです。
ということは、
「この人、ずーーーっと帽子を被っているってことは、きっとハゲなんだなぁ~」って思っていてもおかしくないはず、と勝手に思っていたのです。

この人、ずーーーっと帽子を被っているってことは、きっとハゲなんだなぁ~
単なる被害妄想ではありますが、
薄毛という悩みがあると、このような些細なことから消極的になり、被害妄想にもなるのです。
増毛することで心の負担が解消されるのであれば、それはそれで大きな価値だと私は思います!
そんなこんなで、スヴェンソンを着用し始めてから1ヶ月程度は帽子を被った日々を過ごしていたわけです。
そして、
ある日私は、周りの人に
「あれ!いつも帽子をかぶっていたけどハゲていたわけじゃないんだ!」と思わせようと、
つまらない見栄ではありますが、
人が見ている前でわざと帽子が落ちてしまった芝居をしようと思いついたのです。
実際に、わざと帽子を落とす作戦を行ったのは1度くらいで、その後は自然な感じで帽子を脱ぎ、帽子なし生活にも馴染んでいきましたが、十年以上も薄毛に悩んでいた私は、急に髪の毛が生えた自分に戸惑い奇妙な行動にでてしまいました。
本心はとても嬉しくて人に見せたいと思っていたのですけどね・・・。
▶ お客様継続率95.2%の増毛法